借金 自殺

借金が苦しくて自殺?誰得ですか?誰が喜びますか?

 

こんにちは。管理人の借金先輩です。

 

 

普段なら自己破産について記事を書いているんですが、今日は借金と自殺について思うことがありますので書いていきたいと思います。
宜しくお願い致します。

 

 

この記事を書いている時、私は46歳で1か月後には47歳になっています。
ハッキリ言って中年です…。

 

 

若い時には全然意識していなかった事でも年を取ってくると嫌でも意識してしまうことがあります。
それは何かといいますと、借金と自殺です。

 

 

意識するといいますか自分も借金の経験はありますが、それよりも周りの人達の借金話や自殺話が耳に入ってくるんですよね。

 

 

私の知り合いの中で3人自ら命を絶っています。

 

 

昔、勤めていた会社の上司が自殺(数年後に知る)
勤めていた同僚が自殺(リアルタイムで知る)
1番ビックリしたのが昔、勤めていた会社の社長が自殺(数ヶ月後に知る)

 

 

誰も得しないし誰も喜ばない自殺…(むしろ迷惑)

 

 

この3人の自殺にに共通しているのはお金でした。つまり借金がらみの自殺です。
【借金と自殺】とか考えたくもないテーマですが何かしらこの2つには因果関係があるのではないでしょうか…

 

 

私は借金がらみで自己破産をしています。
もちろん自殺も考えました。(現在はリセットして普通の生活です)

 

 

この記事を読んでくださっているあなたも何らかの悩みを抱えておられるんではないでしょうか?
私なりの考え、思いを書いていきますんで最後までお付き合いしてもらえるとうれしいです。

 

 

借金の内容はあまり関係ないと思う件

 

 

借金が原因で自殺してしまう人って大勢おられますが、借金の内容(詳細)は自殺とあまり関係性がないと私は思っています。
ギャンブルでの借金、景気の低迷により稼ぎが悪くなり、消費者金融からお金を常に借りながら生活を送っている方、
誰かの連帯保証人になっていたために生活が行き詰まってしまった方、奨学金を借りたはいいが、返済に追われている方…

 

 

ひと言で借金といえども色々なパターンがありますよね。
しかしどのような借金であっても借金は借金なんです。

 

 

良い借金でも悪い借金でも返済が遅れると必ず催促(さいそく)がきます。
毎日催促がくるとさすがに気がまいってくるはずです。

 

 

自殺を考える人はどのような内容の借金か、なんて全く関係ありません。
どのような借金であれ、返済しなければならない、早く返さないといけない…
という気持ちで毎日生活していかなければならないんです。

 

 

ではいったい自殺を考える人はどのような精神状態の時なのでしょうか。

 

 

自殺を考える時って精神が弱っている時かも…

 

 

借金を抱えても誰でも最初は元気なものです。
「頑張って借金返すぞー」といった感じで精神的にも安定しているはずです。

 

 

  • しかし毎月、毎月支払っているが元金が一向に減らない…
  • 金利だけを一生懸命支払っている状態だ…
  • 返済はしているが生活費が足らずにまた消費者金融に頼る…
  • 誰かに相談したいが相談する相手がいない…

 

 

このような状態が数ヶ月も続くと生活してても何も楽しくありません。
本当に気がまいってくるもんです。

 

 

相談する相手がいるだけで少しは精神的に落ち着きますが、そのような相手もいなければ最悪です…。

 

 

どんどん落ち込んでいき死んだら楽になるだろうな…みたいなネガティブ思考に陥(おちい)ります。
私が思うに、と言いますか私も経験しましたが、このような精神的に落ち込んだ状態の時に自殺願望が生まれるんだと思います。

 

 

自殺してしまう人はうつ状態ではないかと思う件

 

 

死んだら楽になるんだろうなぁ~と楽観的に思う事は誰にでもありますが、本当に自ら命を絶ってしまう人もいます。
日本でも年間数万人の自殺者がいるのも事実です。

 

 

医学的に、うつ病やうつ状態の人は自殺願望がでやすいといわれています。
うつは病気です。頭の中は冷静な判断ができにくくなってしまいます。

 

 

ですから借金で悩んでいる人はうつ病にならないように注意が必要です。
うつ病になる人は、自分がうつ病だと気づかないといわれています。

 

 

周りに気づいてくれる人がいればいいのですが、だれにも相談せず、常にひとりぼっちの人は本当に注意が必要です。

 

 

この記事を読んでくださっている方で借金などで悩んでいる方はうつ病に気をつけてくださいね。
自分は大丈夫だ!なんて絶対に思わないでください。
もう一度言いますが、うつ病というのは自分では気がつかないうちに発症してしまうということを。

 

 

余談ですが年間通して自殺者が多いのが3月、続いて5月というデータが出ています。
春といえば気分が良くなるイメージがありますが、自殺者が多いのが春なんです。

 

 

年度末のストレスや緊張感、はんぼう期による肉体的疲労などが原因なんでしょうか…

 

 

また、うつ病の人達の自殺願望は周りの人達のサポートあるなしによって左右されるともいわれています。
周りの人で悩みを抱えている人や、うつ病の友達がいれば、悩みを聞いてあげたり、できるだけのサポートをしていきたいものですね。

 

 

自殺を考える人は真面目で几帳面な人ではないか…

 

 

自殺をしてしまう人って基本、真面目で責任感が強い人なんではないか、と私は思っていましたが、まんざらハズレではなさそうです。
うつ病と自殺は関係性が高いと思い、【うつ病になりやすいタイプの人】というのを調べてみました。

 

 

~うつ病になりやすいタイプの人とは~

 

 

  • 真面目な人
  • 責任感の強い人
  • 完璧主義者
  • 勤勉な人
  • 正直な人

 

 

このようにうつ病になりやすい人は基本真面目な人なんですよね。
職場などでも期待されて、その期待に応えようとものすごく頑張っちゃうんでしょう。

 

 

その頑張りが逆にストレスや疲労、自律神経のバランスを崩して、うつ病になりやすいんでしょう。

 

 

真面目で頑張り屋さん=うつ病になりやすい=自殺しやすい

 

 

ザックリですがこのような恐ろしい連鎖が見えてきます。
また男性より女性の方が2倍も自殺率が高いデータが出ているそうです。

 

 

いい加減に生活し、誰からも期待されない方がストレスもかからず健康にはいいのでしょうが…
非常に難しい問題だと思います。

 

 

借金で自殺しても誰得でもないし誰も喜ばない件

 

 

この記事を読んでくださっている方はおそらく借金を抱えて悩んでいると思うんですが、ズバリ自殺しようかな…なんて絶対に思わないでくださいね。
借金なんかで自殺しても誰も喜びませんし誰も得しません。

 

 

かえって周りの人達に多大の迷惑をかける結末になることでしょう。
生命保険を当てにしての自殺もタブーなので考えないでください。

 

 

自殺での生命保険は下手をすると出ないおそれがあるといわれています。
そうなるとぶっちゃけ死に損です…

 

 

余談になりますが私がお世話になっている保険屋さんのに聞いた話ですが自殺でも保険は支払われるそうです。
すぐには支払わないけれど、しばらくして支払われるそうです。

 

 

かと言って行動に起こさないでくださいね。
借金での自殺は本当にばかげていると思います。

 

 

人生は一度きり…死んだら終わりです。
せっかくこの世に生まれてきたんですから自ら命を絶つなんて考えないで前向きに行動しましょう。

 

 

生きて行くってやっぱりしんどい時もあります正直…
でも楽しい時も必ずあります。

 

 

ぶっちゃけ借金で悩んでおられるなら何らかの債務整理を考えてください。
私は自己破産をしましたが、その人によって自己破産より個人再生がいい場合もあります。

 

 

精神的に病む前に債務整理を考えましょう。
私の自己破産劇場に興味があればこちらをご覧ください。
何かしらの勇気を持ってもらえると信じています。

 

 

1人で悩まずに誰かに相談しましょう

 

 

上にも書きましたが借金で悩みまくっているとうつ病になってしまう可能性があります。
うつ病になってしまうと、まともな判断ができなくなる恐れがあります。

 

 

うつ病などの精神病にならないためにも是非(ぜひ)、周りの人に相談してください。
奥さんや旦那さん、仕事仲間でもいいじゃないですか。

 

 

1人で悩むのはやめてくださいね。
具体的な相談は、弁護士さんに相談されるとベストだと思います。
借金問題の場合は初回の相談は無料の法律事務所が多いです。

 

 

法律事務所に電話して弁護士さんなんかと話するなんて仕切りが高すぎる…
なんて声が聞こえてきそうですが、全く心配することはありません。

 

 

私も最初は緊張しましたが、後になって思ったことがあります。
それは…

 

 

勇気を出して前に進んで良かったと…
私の場合は司法書士の先生に相談、依頼しましたが、人生を変えて頂きました。

 

 

本当に感謝しています。
ちなみに私がお世話になった先生は私と同い年で結構近所に住んでおられるかたでした。(笑)

 

 

情けないなぁ…俺…

 

 

と正直思いましたが、それはそれで『なにくそ根性』が芽生え、現在頑張れているので逆に良かったなと思っています。

 

 

誰にも相談する人がいない…
友達はいてるが借金の悩みなんて話せない…

 

 

なんてお思いの方は私でよければ相談に乗らしてもらいますのでお気軽にご連絡ください。

 

 

本日はご観覧ありがとうございました。自己破産をはじめ債務整理を考えておられるならぜひ借金問題に強い専門家に相談されてくださいね。思い立ったらまずは勇気を出して無料相談を!

 

 

がけっぷちで今すぐ借金のプロに相談したいんだ!という方はこちらへどうぞ↓
「全国無料対応!ゆっくりしっかり長時間借金相談!!」


 

管理人の借金先輩にご意見、ご質問、ご指摘などございましたらこちらからどしどしお寄せ下さいませ。返信遅くなることもございますが、お気軽にどうぞ。

 

page top