自己破産ブログを書いています借金先輩です
ようこそいらっしゃいました。
自己破産を実際に経験しブログを書いています借金先輩と申します。
ちなみに借金先輩というとはペンネームみたいなもので本名とは違います。笑
「なぜ本名を出して堂々とブログを書かないんだ」と突っ込まれそうなんですが…
う~ん…やっぱり自己破産をして名前をさらけ出すのは抵抗ありますね…
と言いますか恥ずかしいですね。
私に限らず胸を張って、堂々と「私は自己破産しましたーブログを書いてまーす」とあっけらかんとした人は中々おられないんじゃないでしょうか。
私のブログに訪れて来てくれたということはあなたは自己破産を考えておられるのでしょうか?
もしそうだとしたらありがとうございます。とてもうれしいですね。
私は自己破産経験者というだけで弁護士さんや司法書士さんといった専門家ではありませんので、めちゃくちゃ知識があるわけではありません。
しかし本を買って読んだりネットで調べたり、それこそ自己破産経験者のブログを読んだりして勉強を沢山しました。
そして自己破産をしました。
最終的にはあなたも専門家に相談されて、依頼して債務整理をしていくことになるでしょう。
そうする前の後押しといいますか、勇気を持ってもらうといいますか、上手いこと言えませんが何かしらのお手伝いができたらなぁと思います。
弁護士さんや司法書士の先生方はとても頼りになります。
しかし借金に追われて債務整理を考えなければならない人の気持ちは100%は理解できないと思います。
私のブログを読んでもらって少しでも元気を出してもらい勇気を持ってもらえると幸いです。
ところであなたは自己破産に絞って考えておられるのでしょうか?
私のブログは自己破産のメリットやデメリット、その他色々な角度で記事を書いていますが基本、自己破産推し(おし)です。
自己破産推しといいますか私は自己破産しか経験がありません。
自己破産以外にも、債務整理の方法も考えましたが最終的に自己破産に決めたという感じですね。
私のブログを読んで頂いてあなたに合った債務整理をしてくださいね。
自己破産は最終兵器なもので、自己破産までしなくてもいい、言い換えれば自己破産はしない方がいいという場合があります。
債務整理には大きく分けて『任意整理』『個人再生』『自己破産』というものがあるんです。
その人の債務額(借金や毎月の支払い額など)、家族構成、年収など色んな観点から見てシュミレーションしてベストな方法を選択されてください。
今、流行りの『過払い返還』で、まとまったお金が帰ってきて債務整理なんてしなくていいパターンもあるでしょうからね。
私のブログで任意整理のメリットとかかる費用という記事がありますので興味があればどうぞ。
ザックリと言いますと任意整理とは、債権者(サラ金)などと交渉し、将来発生する利息をカットしてもらったり、毎月の支払いを減らしてもらったりすることです。
個人再生とは簡単に言いますと裁判所が認めてくれれば借金額が5分の1になるという制度です。
個人再生とは?かかる費用とメリット デメリットを参照してみてください。
「債務整理をしたいがお金がないよ~」と言われる方も多いことでしょうが安心してください!
全国に法テラス(日本司法支援センター)といわれる組織があります。
法テラスとは簡単に説明しますと…
国によって設立された法的トラブル解決のための『総合案内所』です。
私たち生活していると色んなトラブルが発生しますよね?
仕事場でのトラブル、家庭のトラブル、男女関係のトラブル、借金の悩みなどなど…
そのようなトラブルや悩みを相談できる所です。
なぜお金がなくて法テラスなの?とお思いでしょう。
法テラスはお金がない人の為に債務整理などにかかる費用、弁護士費用や司法書士費用の分割払いをしてくれる制度があるんです。
債務整理を考えたいが費用が…という方は一度相談されてもいいと思います。
私のブログにはその他の債務整理の記事もありますので興味のある記事がありましたらぜひ読んでみてくださいね。
また私がどのような借金額でどのように自己破産したかなどブログのトップページにかいてありますので興味がありましたなら遊びに来て笑ってくださいませ。
本日はご観覧ありがとうございました。自己破産をはじめ債務整理を考えておられるならぜひ借金問題に強い専門家に相談されてくださいね。思い立ったらまずは勇気を出して無料相談を!
がけっぷちで今すぐ借金のプロに相談したいんだ!という方はこちらへどうぞ↓
「全国無料対応!ゆっくりしっかり長時間借金相談!!」
管理人の借金先輩にご意見、ご質問、ご指摘などございましたらこちらからどしどしお寄せ下さいませ。返信遅くなることもございますが、お気軽にどうぞ。