自己破産 100万円

自己破産を100万円以下の借金で行える条件とは

 

こんにちは。借金先輩です。

 

自己破産をするにあたり借金額の多い少ないは関係ありません。100万円以下の借金で自己破産をされる方も大勢おられます。
『100万円以下の借金なんだけど自己破産できるだろうか』と悩んでおられるようでしたら安心してくださいね。できます!

 

 

しかし残念ながら誰でもできるわけではありません。条件があるんです。
自己破産を100万円以下の借金で行える条件とはこちら!

 

 

借金の支払い能力がなければ自己破産できる

 

 

そうなんです。『支払い能力があるかないか』がすごく大切なポイントになります。借金が100万円以下であろうと返済できる能力がなければ自己破産できます。
ですから自己破産を希望する方の毎月の収入はいくらで、支払いはいくらあるのか、借金の返済にあてるお金があるのかないのか、がポイントになってきます。

 

 

少額での自己破産希望する人ってどんな人?

 

 

100万円以下など少額で自己破産する人ってどのようなパターンなのでしょうか。

 

毎月の収入が見込めなくなった人

 

毎日元気に働いて一定の収入があればなにも問題ありませんが事故や病気で収入がなくなってしまう、ということは誰にでも起こる可能性があります。家族がいてサポートしてもらえる環境なら問題ありませんが、家族の稼ぎ頭であったり、ひとり暮らしで誰からのサポートを受けれない人達にとっては大問題になります。ですから収入が年収100万円であっても500万円であっても1000万円であっても同じことなのです。今まであった収入がなくなってしまい、支払いなどできなくなってしまえば自己破産も頭に入れながら債務整理を考えるときかもしれません。

 

 

生活保護を受けたいから自己破産をする人

 

何らかの理由で生活保護を受けなければならない人達も世の中には沢山おられます。今までは仕事もでき一定の収入がありマイホームや車をローンを組んで生活してきたけど急な病気により働けなくなってしまい生活保護を受給したいなど、理由は様々ですが生活保護を受けたいという気持ちは変わりませんよね。

 

 

すごく大事なことがここからなんですが、条件をクリアすれば生活保護を受けれますが、その受給したお金でマイホームや車のローンの支払いにあててはいけないという決まりがあるんです。結果、生活保護を受けたいから自己破産をする流れになるんですね。

 

 

借金額100万円前後で自己破産できないケースとは

 

 

私がなぜ100万円以下と書かずに100万円前後と書いたかといいますと、借金が100万円以下であろうと500万円以上あろうと全く金額は関係ないということです。
上にも書きましたが『その人に支払い能力があるのか、ないのか』がポイントになってきます。収入が少なければ100万円以下でも認められることもあれば、逆に収入が沢山あれば500万円以上の借金があったとしても自己破産できない場合もあるということです。もっと言えば収入が多い人であっても100万円以下の借金で自己破産できる可能性があるということです。収入が多くても支出も多ければ少な借金も払えないケースもありますもんね。

 

 

借金を誰に相談すればいいのか

 

 

「私は100万円の借金があり返済不可能となりました。よって自己破産し明日から借金ゼロの生活を送りたいと思います!」と大きな声で叫んだからといって借金がなくなるわけではありません。
それなりの手続きを行わなければ自己破産を含め債務整理はできません。

 

 

「お金がかかるのが嫌なんで自分で手続きするぞ」という強者(つわもの)もおられるでしょうが正直お勧めしません。莫大な資料と時間がかかってしまうからです。ぜひ弁護士さんなど専門家に相談されることをお勧めします。依頼すればもちろんお金はかかります。しかし借金の相談は無料といった所も沢山ありますからまず無料相談されてください。

 

 

弁護士さんなどに相談されるにあたり1つだけ気をつけて頂きたい事があります。それは嘘(ウソ)をつかずに正直に話す、ということです。
お互いスタートからゴールまで信頼関係で成り立っています。ぜひ相談される時には全てを正直にお話しください。というのも私自身、自己破産をする下準備の時にウソをついていて、それにより時間もかかり信頼関係も崩れかけたからです。自己破産をするにあたり嘘をつくのはやめましょう…。

 

 

自己破産ができるかどうかなどザックリでしたら無料相談でわかるかなと思います。
ではプロに依頼すればどのような提出物があるのかご紹介いたします。

 

 

弁護士の先生などに提出するもの

 

氏名 年齢 住所 電話番号

 

家族構成 家族の詳細

 

勤め先 年収 源泉徴収票

 

毎月の給与明細

 

持ち家か賃貸か 家賃

 

光熱費詳細 生活費全ての詳細(学費など)

 

ローン詳細(消費者金融など全て)

 

車、バイクなど年式、価値など

 

貯金あるなし

 

全ての通帳(記帳すること)

 

奥さんの通帳も全て(記帳)

 

まあザックリいえばこのような感じです。
自己破産をされる方に『どれだけの収入があってどれだけの支出があるのか』基本これを調べますよね。収入のわりに支出が多ければ自己破産できる可能性があります。
贅沢三昧(ぜいたくざんまい)の生活のようでしたら指摘を受け自己破産できないケースもあるでしょう。自己破産以外のベストな債務整理を勧められるかもしれません。

 

 

100万円以下の借金で自己破産できるか まとめ

 

 

  • 100万円以下の借金でも100万円以上の借金でも同じ事で、『その人に支払い能力があるのか』『返済能力があるのか』
  • 支払い能力がないとみとめてもらえれば自己破産できる。
  • 100万円以下の借金で自己破産できないケースもある。

 

 

本日はご観覧ありがとうございました。自己破産をはじめ債務整理を考えておられるならぜひ借金問題に強い専門家に相談されてくださいね。思い立ったらまずは勇気を出して無料相談を!

 

 

がけっぷちで今すぐ借金のプロに相談したいんだ!という方はこちらへどうぞ↓
「全国無料対応!ゆっくりしっかり長時間借金相談!!」


 

管理人の借金先輩にご意見、ご質問、ご指摘などございましたらこちらからどしどしお寄せ下さいませ。返信遅くなることもございますが、お気軽にどうぞ。

 

page top