自己破産すると車やバイクはどうなるの?
こんにちは。借金先輩です。
今回は自己破産するとマイカーやバイクはどうなるのか?
処分されるのか…乗り続けていけるのか…?
を解説させて頂きます。
答えから言いますと、その物の価値が20万円以上の価値があるか、ないのか。
によって決まります。
20万円以上の価値があるようでしたら自己破産すると持っていかれます。
まだローンが残っている場合はローン会社が引き揚げていきます。
逆にローンが残っていない場合で価値が20万円以下の場合は手元に残しておくことができます。
マイカーやバイクを趣味でしか利用していない人は影響ないかもしれませんが、
仕事での通勤に使っている人はこの点は十分考えて行動した方が良さそうですね。
自己破産するが車のローンだけ払いたい場合
なるほどわかります。
自己破産はするので財産は持っていかれるのは仕方がないが、
せめて車は維持したい。車のローンだけ払いたい。といった場合はどうなるんでしょうか?
答えは残念ながらできません。
自己破産すると一部の債権者のみに返済することは法律で禁止されているんです。
しかし債権者の同意が得られると、あなた以外の第三者があなたの代わりに返済をしていくことができます。
その場合は車を維持していくことができるでしょう。
クレジットカードで買って支払いが残っている商品はどうなるの?
カードで買い物をしてまだ支払が残っている物、しかも結構な額の物は自己破産するとどうなるんでしょうか?
このようなケースは結構ありますよね。
この場合はクレジット会社が所有権を持っている場合が普通です。
ですからクレジット会社が引き揚げる可能性があります。
しかしクレジット会社の判断で、物の価値がないと判断した場合は引き揚げられない場合もあります。
自己破産した後に得た財産はどうなるのか
自己破産した後に得た収入や財産は持っていかれるのでしょうか?
答えはズバリ!大丈夫です。持っていかれません。
持っていかれる前に売ろう!
本日はご観覧ありがとうございました。自己破産をはじめ債務整理を考えておられるならぜひ借金問題に強い専門家に相談されてくださいね。思い立ったらまずは勇気を出して無料相談を!
管理人の借金先輩にご意見、ご質問、ご指摘などございましたらこちらからどしどしお寄せ下さいませ。返信遅くなることもございますが、お気軽にどうぞ。